※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは! 現役保育士はなえみです(転職でホワイト園に巡り会えました!→ プロフィールはこちら)。
マイナビ保育士は、とても有名な株式会社マイナビの運営するサイトなんですが、
- 「大手の転職サイトだと、きめ細かく面倒見てもらえないんじゃないかな?」
- 「私に合う求人を紹介してもらえるのかな」
- 「電話連絡がしつこいって聞くけど…?」
なんて不安もあるのではないでしょうか。
この記事では、マイナビ保育士を使うことにイマイチ不安がある方に向けて、「マイナビ保育士を使う時の5つのメリット、2つのデメリット」について詳しく解説していきます。
この記事を読んで、ぜひ、マイナビ保育士の理解を深めてくださいね。
目次
マイナビ保育士を使う4つのメリット
まずは、マイナビ保育士を使う時のメリットについてお伝えしますね。
それは以下の4つになります。
- 大手企業のマイナビグループだから安心して任せられる
- 好条件の非公開求人を多く紹介してくれる
- 園の特長や保育理念などの情報がそろっている
- キャリアアドバイザーの質が高く、転職活動をガッチリとサポートしてくれる
では、一つずつ詳しく見ていきましょう。
大手企業のマイナビグループだから安心して任せられる
マイナビ保育士は、株式会社マイナビが運営する保育士専門の転職サイトです。
大手企業のマイナビグループだから、安心してあなたの転職を任せられます。
マイナビは、「マイナビバイト」「マイナビエージェント」「マイナビ看護師」「マイナビ税理士」をはじめ、なんと48もの多様なサービスを展開。
様々な専門職や転職希望者のニーズに合わせたサイトを作り、転職支援を行っています。
これだけ多くの分野を手掛けているのですから、安心感、信頼感は抜群ですね。
個人情報を厳密な管理を満たした事業者にのみ与えられる、「プライバシーマーク」を取得しており、「職業紹介優良事業者」にも認定されていますよ。
好条件の非公開求人を多く紹介してくれる
マイナビ保育士の転職支援サービスを使うと、アドバイザーから好条件の非公開求人を紹介してもらえます。
非公開求人とは、「好条件な求人のため、公開すると園に応募が殺到してしまう」という理由で公開されていない求人のことです。
実は、マイナビ保育士が持っている求人全体の約60%が非公開求人。
つまり、公式サイトから見られる求人も十分に多いけど、それでもマイナビの持つ求人の4割に過ぎないというコト。
転職支援サービスに登録すれば、膨大な量の非公開求人からあなたに合うものを紹介してもらえるんですね。
採用する園としても、非公開求人にしておけば、応募してくる保育士の情報がアドバイザーを通して前もってわかり、良い人材を採用できるというメリットがあるんです。
というわけで、非公開求人は公開求人よりはるかに数が多く、貴重な案件がそろっているということなんです。
転職が成功する確率を上げるためにも、好条件の非公開求人を紹介してもらうことはマストといえますね。
園の特徴や保育理念などの情報がそろっている
マイナビ保育士の公式サイトにある求人には、園の特徴や保育理念など園の様子が詳しく載っているものがあります。
いくら条件がよくても、実際にはどんな園なのか、働く側の保育士としてはとても気になる情報ですよね。
たとえば、「施設の特徴」「アドバイザーキャリアレポート」「社員さんや園の様子の動画」などを見ると、その園の雰囲気が伝わってきます。
もちろんこれ以上の情報が知りたければ、アドバイザーにもっと詳しく聞いてみるのもいいです。
そうすれば、あなたの知りたい園の内情を知ることができます。
たとえば、
- 職員の年齢構成
- 有給休暇の消化率
- 残業時間
- 園の雰囲気
など、自分では調べられないこともアドバイザーに調べてもらうことができるんですよ。
前もって、園の情報をたくさん手に入れることで、自分に合う園かどうかをじっくりと検討できます。
それに、もし採用になったとして、入職後に、「やっぱりこの園は合わない」なんていうミスマッチを防ぐことができますね。
質の高いキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれる
マイナビ保育士のアドバイザーの質は高く、転職活動をガッチリとサポートしてもらえます。
たとえば、
- 「自分の希望に沿った求人をいろいろと紹介してくれる」
- 「応募先の園と連絡を取って、面接や見学の日程調整をしてもらえる」
- 「履歴書作成のアドバイスをしてもらえる」
- 「面接の予行演習をしてくれる」
- 「入職後の相談にも乗ってもらえる」
などを、あなたの希望や状況に合わせて行ってくれるんです。
なので、「転職の悩みを聞いてもらえてホッとした」「自分の気づかないことを指摘してもらい、アドバイスがもらえてよかった」という感想もあります。
転職活動はそう何度も経験しませんからね、慣れない状態で自分一人で進めていくと、思わぬ見落としがあったりするかも。
なので、保育士の転職支援の経験が豊富なキャリアアドバイザーに、サポートしてもらいながら進めていくのが安心ですよね。
ただ、アドバイザーもいろいろなので、残念ながらあなたと相性が合わない人もいるかもしれません。
そういう意味では、よいアドバイザーに当たるかどうかは運になっちゃいます。
でも、だからといって、アドバイザーのサポートを全く受けないで転職活動をするのも、それはそれでリスクがあります。
だから、もし担当アドバイザーの対応が不満なら、人を替えてもらえばいいんです。
あなたに合うアドバイザーに替われば、快適なサポートが受けられて、転職活動は見違えるようにスムーズになるはずです。
マイナビ保育士の2つのデメリット
良いところがたくさんあるマイナビ保育士ですが、ちょっぴり残念な点もあるんです。
それは以下の2つです。
- 東京近郊の求人が多く、地方の求人が少ない
- 正社員の求人が多く、パートなど短時間勤務の求人が少ない
では、詳しく見ていきましょう。
東京近郊の求人が多く、地方の求人が少ない
マイナビ保育士では、東京近郊(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に特化した求人を多く扱っています。
なので、それ以外の地方での転職したい方にとっては、あまりメリットがないんです。
実際に検索してみると、大阪市で約400件、神戸市で約130件、名古屋市で約120件、京都市で約40件、岐阜県内では約20件、などとなっていました。
それに比べて、東京都は約3,700件、神奈川県で約1,700件、埼玉県は約1,050件、千葉県は約900件あり、はるかに多くの求人を扱っています。
ただ、地方の中でも大阪や神戸などの大都市であれば、あなたに合う求人があるかもしれません。
公開求人数は少ないですが、転職支援サービスに申し込めば、非公開求人も含めて探してもらえるので、チャンスはゼロではないでしょう。
正社員の求人が多く、パートなどの短時間勤務の求人が少ない
マイナビ保育士では、正社員の求人が多く、短時間勤務の求人が少ない傾向にあります。
たとえば、雇用条件を、「正社員(東京都)」として検索してみると、約3,000件の求人がありますが、パート・非常勤の求人は約600件でした。
また、パート・非常勤の求人を一つひとつ見てみると、時給が明記されていないものや、園情報や社員紹介などはあまり詳しくは載っていないものがありました。
このことから、マイナビ保育士は、「東京近郊の正社員の転職に力を入れている」ということがわかります。
そうはいっても、パート・非常勤の求人もそれなりの数は扱っているので、チェックする価値はありますよ。
マイナビ保育士の評判は?
このようなメリットやデメリットのあるマイナビ保育士ですが、実際にマイナビ保育士を使った私の感想は…、「二重丸◎!」です!
私を担当してくれたアドバイザーの方は、とっても丁寧で私の話をよく聞いてくれました。
そして、保育園の内部事情なども教えてくれたし、一貫して気持ちのいいやり取りができたんですよね。
というわけで、もっとマイナビ保育士の口コミや評判などを知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。
マイナビ保育士の電話連絡はしつこい?
そして、もう一つ気になるのが、「マイナビ保育士のアドバイザーの電話連絡ってしつこいのか?」ということ。
もしそうだったら、「それって大きなデメリットじゃ?」って思いますよね。
ですが、こればっかりは登録してみないことにはわからないんです。
どんなアドバイザーがついてくれるのかによるし、その人の力量やあなたとの相性もありますよね。
なので、「しつこいか」「しつこくないか」は、一概にはいえないんです。
でも、「アドバイザーがしつこくてウザい!」と感じた時には、ある方法で乗り切れるんですよ。
こちらの記事をみてもらえると、そんなときの対処法がわかりますから、ぜひチェックしておいてくださいね。
マイナビ保育士に向いているのはこんな人
ここまで、マイナビ保育士のメリット、デメリットを紹介してきました。
そこからわかる、「マイナビ保育士を使うのに向いている方」とは、以下のような方です。
- 東京近郊(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に転職したい方
- 正社員として働きたい方
- 安心できる大手の求人サイトに転職活動を任せたい方
- 多くの非公開求人から自分に合う園を紹介してほしい方
特に、「東京近郊」と「正社員」という条件には気をつけてくださいね。
この2つが当てはまらないと、希望に合う求人が少なくなってしまいますからね。
まとめ
マイナビ保育士は、信頼のおける優良な保育士転職サイトです。
もし、あなたが関東首都圏での転職を考えているならぜひ使ってみてほしいです。
ただ、保育士転職サイトは一つだけ使っていても、効果はイマイチなんですよね。
もっと紹介求人を増やすために、下のサイトから一つを選んで同時に使うのがおすすめ。↓
当サイトおすすめの保育士転職サイトはこちら!
1.保育士バンク
2.保育のお仕事
3.ほいく畑
5.保育求人ラボ
マイナビ保育士と併用して、あなたに合う職場選びのチャンスを増やしていってくださいね!