- 「保育士バンク、良さそうだし使ってみようかな」
- 「でも、もし合わなかったとき、ちゃんと退会できるのか不安…」
なーんて、思っていませんか?
確かに、保育士バンクを使い始めるのはいいけど、やめたいときにサッとやめられないんじゃイヤですよね。
そんな、転職したい保育士の方に向けて、この記事では、
- 保育士バンクは、退会したいときにすぐ退会できるのか?
- 保育士バンクの退会方法
について、解説していきますねー。
出口をクリアにすることで、安心して保育士パンクに登録できますよ!
目次
保育士バンクは退会できるから大丈夫!
まず、「保育士バンクは退会できるかどうか」って肝心ですよね。
実際に、「退会方法がわからない…」と悩んでいる人はいるみたいです。↓
保育士の就職サイトの 保育士バンクに登録したんですが、 退会したいのですが 退会フォームがないのですが、 どうやって退会したらいいのでしょうか。 電話が頻繁にきてうっとうしいです。
でも、安心してください。
ちゃんと、あなたが退会したいタイミングですんなりと退会できます。
だって、転職する気がない保育士や、もう転職が決まってしまった保育士を引き止めておいても、保育士バンク側にメリットがないからね。
転職したい保育士は次から次へと登録してきますから、アドバイザーはそんな人たちへの対応で手一杯。
転職を希望してない人にまで、対応するゆとりはないんですわ。
たとえば、私が保育士バンクを利用していた時も、担当アドバイザーさんはすごく忙しそうだったな…。
ある日、来るはずだった電話連絡がなかなか来なくて、約束の時間を30分ほど過ぎてしまったことがあったんですよね。
その時、アドバイザーさんは、「すみません! 前の方との話が長引いてしまいまして···」と言っていました。
その時刻は、夜の20:30。
そこから私とのやり取りがはじまるわけですから、「アドバイザーさんも忙しいんだな~ (+_+)。」なんて思ったんですよね。
というわけで、保育士バンクを退会したくなっても、ヘンに引き止められることもないし、ちゃんと退会できますから、安心してくださいね~。
保育士バンクの退会方法は4つある
では、保育士バンクの具体的な退会方法について解説していきましょー。
保育士バンクの退会方法は、4つあります。
- 保育士バンクの公式ページの退会フォームから申請する
- 担当アドバイザーに電話する
- 担当アドバイザーにメールする
- フリーダイヤル(0120-071-639)に電話する
この中から、自分のやりやすい方法を選べばいいと思いますよ。
一番気軽なのは、ホームページからの退会申請
上の4つの退会方法の中で、誰にでも気軽にできるものは、やっぱりホームページからの退会申請だと思います。
だって、直接相手に話したり、文面を考えて書いたりしなくてもよくて、退会申請フォームに合わせて入力していくだけだからね。
まず、保育士バンクのホームページの右上にある、「三本線マーク」をタップします。
すると、「よくあるご質問」という項目が出てくるのでタップ。
「よくあるご質問」の中に「よくあるご質問一覧」があり、その中に「保育士バンクについて」というものがあるのでタップ。
すると、その中に、「退会について」という項目が出てきます。
「退会について」をタップすると、「退会、メール配信停止などのご依頼はこちらからお問い合わせください」といった内容が出てきます。
その、「こちら」の青い文字をタップすると、「保育士バンク! 退会ページ」に行くことができるんです。
下の画像が、保育士バンクの退会ページです。↓ ここまでくれば、もう誰でも簡単に手続きできますよー。
入力するだけ! 退会ページからの退会申請の流れ
ここからは、「保育士バンクの退会ページから退会申請する方法」について、さらに詳しく見ていきましょー。
保育士バンクの退会ページに入ってみると、
- 「メルマガを停止する」
- 「電話連絡を一時停止する」
- 「退会申請する」
っていう3つの選択肢が出てきます。
まず、「メルマガを停止する」というのは、保育士バンクから届く緊急の優良求人の情報や、保育に役立つコラム集の配信などを停止する、というもの。
「特にそういった情報はいらないけど、退会まではしなくていいかな」という方におすすめ。
次に、「電話連絡を一時停止する」というのは、保育士バンクからの電話連絡を一定期間停止する、というもの。
「保育士バンクのメルマガなどで情報は集めておきたいけど、転職を急いではいないので、電話連絡を一時的に停止したい」という方におすすめですかね。
三つ目の、「退会申請する」は、もう、完全に保育士バンクの登録を解除し退会する、というもの。
「転職するのをやめたから必要ない」「転職先は決まったし、今後、保育士バンクを使うことはない」と思う方は、退会しちゃっていいですね。
なので、あなたの場合はどれが合うのかを考えて選んでくださいね~。
ホントに退会していいか、よく考えてから行動しよう
というわけで、保育士バンクはちゃんと退会したいときには退会できます(^_-)といった、細かな選択肢まで用意されています。
転職を考えている保育士一人ひとりが、自分に合った使い方ができるよう、配慮してくれているんですね。
そう思うと、即座に退会して大丈夫か、とりあえずよく考えてからの方がいいかもしれませんね。
だって、「やっぱり保育士バンクが必要になった!」なんてことになったら、再度登録し直さなきゃいけないですし、それはそれで面倒…。
「どうしても退会する!」と心が決まっているならいいですが、「ちょっと迷うな…」と思うのであれば、「メルマガを停止する」とか、「電話連絡を停止する」とかにしておいて様子を見る、というのも一つの方法ですよ。
ちなみにメールや電話連絡でも退会できる
ちなみに、「担当アドバイザーにメールや電話で連絡する」「保育士バンクのフリーダイヤルに電話する」といった方法でも退会できるんですよ。
「担当アドバイザーに直接気持ちを伝えたい」「メールで連絡する方が、話が伝わりやすい」と思うのであれば、それでも全く問題ナシ!
また、フリーダイヤルは、どんな内容の話でも受け付けてくれていて、担当アドバイザーではない別の人と話したい場合にちょーどいいです。
なので、あなたが伝えやすい方法を選べばいいと思いますよ。
保育士バンクは最悪なのか?~私の実体験から伝えたい本当のこと
まとめ
「保育士バンクはちゃんと退会できる」ということで、安心できましたか?
そもそも、退会ページを設けていない保育士転職サイトが多い中で、保育士バンクはちゃんと設置されていて、とっても良心的ですよね。
それに、「メルマガを配信停止にする」「電話連絡を一時停止する」といった、ニーズに合わせて選べるようになっているのもいいですね。
そういう配慮がある保育士バンクは、やっぱり、「安心して使いやすいサイト」ってことになると思います。
ぜひ、気を楽にして使ってみてくださいね。
保育士バンクをもっとよく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
では、参考までに、保育士バンク以外にもおすすめな保育士転職サイトをご紹介しておきますね。
それぞれのサイトについて、詳しく解説した記事もあるのでチェックしてみてください。