こんにちは! 現役保育士はなえみです(転職でホワイト園に巡り会えました!→ プロフィールはこちら)。
この記事では、
「いつも書き出し文でつまずいちゃう!」
と悩んでいる保育士の方に向けて、
- 11月のクラスだよりの書き出し文のコツ
- 0~5歳児別で具体的な例文
をお伝えします。
実際に私は、
- 13年間保育園での勤務経験があります
- 0歳児~5歳児までのすべての年齢の担任を経験
- かなりの数のクラスだよりを書いてきました
ということで、子どもたちのリアルな様子や園での出来事を取り入れた文例を書いてます。
あなたのクラスの子どもたちの様子も、きっと同じじゃないかな、って思ってます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ちなみに、私の勤めていた園では月初めにクラスだよりを出していました。
なので、11月のクラスだよりには10月の子どもたちの様子を載せていました。
※11月末にクラスだよりを出す方は↓
【保育園12月のクラスだより】0~5歳児別カンタン書き出し文例
の方がピッタリですよ。
目次
11月のクラスだよりの書き出し文のコツ
11月のクラスだよりの書き出し文は、やっぱり運動会当日の様子が書きやすいですね。
まずは、保護者の方には運動会に参加してもらったお礼の言葉を書く。
そして、本番での子どもたちの様子を振り返りましょう。
また、遠足があったらそのことを書くのもよいですね。
あるいは、12月の発表会に向けての練習の様子もOK。
そして、秋から段々と冬に向かっていく時期なので、健康管理の話もいいです。
たとえば、薄着で過ごすことと健康との関連とか、薄着のメリットを知らせるのはいいかも。
また、手洗いやうがいも風邪予防には大切なことですし。
ご家庭でも習慣化してもらうように呼びかけてみるといいですね。
11月のクラスだよりに載せること
11月のクラスだよりの本文記事には、こちらの内容がよく載っていますね。↓
10月の出来事 | ・運動会や秋の遠足などの行事の様子、発表会に向けての取り組み、普段の生活や遊びの様子などを載せましょう。 |
着替えの補充のお願い | 肌寒くなってくるので、長袖の着替えの補充をお願いしましょう。 |
記名のお願い | 持ち物への記名をお願いしましょう。 |
発表会のために用意してほしいもの | 発表会で使いたい衣装について、用意してほしいものを伝えましょう。 |
11月のめあて | 11月のめあてを載せます。 |
11月の予定 | 避難訓練、誕生会、交通安全教室など関係する予定を載せます。 |
誕生児紹介 | 11月生まれの誕生児を紹介します。 |
12月の保育のために準備してほしいもの | 外遊び用の上着として、フードなしで前ファスナーの衣服を準備をお願いします。また、お散歩に行く機会が増えるので、靴のサイズを確認してもらいましょう。 |
行事予定やお願いごとがある場合には、余裕を持って保護者に知らせましょうね。
【11月のクラスだより】0~5歳児別の書き出し例文
いよいよ、11月のクラスだよりの書き出し例文になります。
0歳児~5歳児までのクラスだよりについて、それぞれ2パターンずつ挙げてみました。
◆0歳児
◆1歳児
◆2歳児
◆3歳児
◆4歳児
◆5歳児
まとめ
11月のクラスだよりの書き出しは、
- 運動会
- 秋の遠足
- 12月の発表会への取り組み
について書くといいですね。
ただ、乳児組さんは幼児組ほどは発表会の練習は多くないです。
それなら、普段の遊びの様子や、子どもたちのかわいいつぶやきなどを載せるのがおすすめ。
また、冬が近いので、風邪対策や体調管理について書くのもよいです。
「薄着で過ごすこと」や「手洗いやうがい」についても伝えましょう。